Nature is one of God’s beautiful creations. Lately, I have been taking morning walks down our gravel road. During my walks I search for beautiful things to look upon. If I really take time to stop and look, I can always find something to cause wonder. Children can capture wonder much easier than adults. They are usually not in a rush and find the smallest creature, tiniest flower, and even dirt to bring them delight. I believe God created us to stop and pause and allow wonder to fill our hearts. Ever so gently through nature, God can teach us, speak to us, and provide for us. Genesis 1:26 Then God said, “Let us make mankind in our image, in our likeness, so that they may rule over the fish in the sea and the birds in the sky, over […]
世界中の多くの人々は新型コロナウイルスの感染を防ぐために家にいるように言われています。始めは、自宅にいることはそんなに大変なことではないと思いました。家にいる母親として、また子供たちのホームスクールのために家にいることには慣れていたからです。随分何年も前に私は毎日、一日中、子供たちと過ごすことを楽しむことを習い覚えました。それでも、教会にも行かず、また定期的に家に人を招くこともなく、家族や友達にあまり会えないことは辛いことです。仕事を失ったり、外出禁止令の間働けないことで大変な状況が生まれています。 変わることー特に全世界が変わっていくように思えるのは辛いことです。当たり前だったことがもはや普通ではなくなり、かつて出来ていたことが出来なくなりました。これはどのくらい続くのでしょう。私には想像もつきません。店に入っていく時、私はすべての人々が死に至らしめるウイルスを恐れる映画を観ているような気がしました。しかしこれは悲しいことに映画ではなく現実なのです。 私たちは家にいることでウイルスを撒き散らすのを少しでも早く止め、高齢の方々やかかると危険を伴う方々を守ることになると思います。高齢であったり持病のある方々はこの病に打ち勝つのは難しいようです。多くの方々が新型コロナウイルスの感染から回復してきているのは良いニュースです。神様は私たちの身体がウイルスと戦うことが出来るように造られました。また神様は私たちがいつこの世を去るかを知っておられます。水をたくさん飲み、手を洗いましょう。 共にいること この外出禁止令の間、私の家族ー少なくとも大家族の一部はーですが、多くの時間を共に過ごしています。大きくなった上の子供たちはそれぞれの家で、また、勿論両親やきょうだいもそれぞれの家族と過ごしています。このすべての大家族が一緒に集まることが普通だったので距離を置くのは辛いことです!!一緒に集まることが大好きなので。 この日曜日はイースターを祝う日ですが、今年の祝い方はいつもとは違います。でも教会の家族みんなに行って会うことが出来なくても、イエス様を祝うことはできます。誰にも、どんなものもイエス様をほめ讃える心を閉じることはできません。イエス様こそが私たちの生き、動き、存在する意義なのです。 使徒の働き17章28節『私たちは神の中に生き、動き、存在している』のです。 イエス様がいるからこそ、私は毎日肺に息を吹き込み目覚め、心に平安と喜びを持つことができます。 楽しもう この困難な状況の中にあっても楽しみましょう。私はいつも物事の良い面を見いだそうとします。これにイライラするという人もいるでしょうが、きっと神様に非常に信頼しているからだと思います。神様に信頼しすぎることがあるでしょうか?神様を信じているからといって病気にかからない訳ではないことは知っています。人生において私たちは誰でも病気になるものですし、病や痛み、苦しみ、心の痛みなど様々なことに満ちた壊れた世の中に住んでいます。私の人生においてはイエス様を疑わずに信じることで、どんなことがあっても主の御手の中にあると知り、希望と確信をイエス様にあって得ています。今も、そしてこれからも永遠に。 ピリピ人への手紙1章21節私にとっては、生きることはキリスト、死ぬこともまた益です。 楽しむためのアイデア 身の回りの美しいものを楽しもう 外出禁止令の中、滅茶苦茶になった世界を見ると失望してしまうでしょう。今朝、私は散歩に出てこの状況を思って泣き始めてしまいましたが、同時に不思議な平安も感じました。神様が私たちが楽しむように与えてくださったものの美しさを思い起こさせてくださったのです。美しいものは私たちの周りにたくさんあります。私たちはそういうものを見つけようとしているでしょうか。桜の季節がくる度に日本の友人は写真を送ってくれます。またフェイスブック上でも見かけます。私は日本の方々が桜を見て愛でる様子が好きです。そういう方々は神様の造られたものを見つけ、楽しむことを知っているのです。私たちは美しいものに囲まれているのだから、それを楽しむ時間を持とうではありませんか。 美しいものを見て 優しく私の名を呼べば 平安が私の心を満たしてくれる 祝福がありますように ティーナ Translated by Izumi Goto
Many people around the world are being told to stay home to prevent COVID-19 from spreading. At first it was not too bad for me to stay home. I was used to being at home as a stay-at-home mom and homeschooling my children. Many years ago I learned to enjoy having my children with me all day everyday. However not going to church, not having people over to my home on a regular basis, and not seeing my family and friends often has been difficult. Some people have lost their job or are not working at all over the stay at home order which adds to the difficulties. Change is hard especially when it seems like the whole world is changing. What was normal is no longer normal. Things I used to do I can no longer do. How long […]
Wow! A lot is happening in our world right now. I have never experienced anything like this in my lifetime. Even with the changes going on we are still reaching out to the Japanese people. I wanted to share with everyone an update on what’s happening with Japan Reach during these crazy days. St. Louis Trip (before stay at home order) 🙂 We took a group of students and Japan Reach team members to St. Louis for a day of fun. Our day started off going to International Harvest Church which has a bilingual service with both Japanese and English. We met some wonderful people we plan to stay connected with and a few may even join one of our upcoming mission trips. Next we stopped off at the Globe Market to buy some goodies from around the world. I […]
近頃、ニュースの報道やインターネット上で、コロナウイルスについてたくさんの情報が飛び交っています。正しい情報もあれば、偽りのものもあり、デマもそれに加えてあるようです。 人々の間に広まっている情報がどんなものかをよく吟味しないでいると、恐れにつながり、恐怖が一旦人々に植えつけられるとパニックが始まってしまいます。 誰もが恐れることがある 誰もが人生の中で何かを恐れることがあると思います。私が子供の頃に怖かったものは、つないでない犬や学校での音読、ジェットコースターなどでした。 十代の頃にも怖いものがありました。先生に当てられて質問に答えさせられそうになること、またこれは良い方の恐れかもしれませんが、先生に叱られること。そして、幾分引っ込み思案だったので学校で1人になることもそうでした。年月が経ってこの恐れはなくなり、今は1人でいることも楽しめるように変わりましたが。時々、私は歳を取るほど恐れることは多くなるのか、それとも少なくなるのか疑問に思います。例えば、大人になれば、子供のこと、癌になることや年老いること、失業すること、収入が充分ないこと、災害などなど心配事のリストは増え続けます。人生には恐れることが山のようにありますが、恐れなくてもいいのです。 神に信頼できる 私たちが人生の中で、たとえどんなに恐ろしいことに直面しなければならなかったとしても、私たちを心にかけ完全に守ってくださる神様に頼ることができます。なぜなら、神様は私たちを愛してくださっているからです。 神様は私たちを愛し、私たちの何もかも知っておられます。私たちの髪の毛が何本あるのかさえも。聖書には、神様が海辺の砂の数ほど私たちのことを思ってくださっているとあります。神様が私たち一人ひとりに抱いておられる愛ほど大きく、深い愛は他では決して経験することのできないものです。その愛のうちに生きる時、恐れは消えていきます。 愛には恐れがありません。全き愛は恐れを締め出します。恐れには罰が伴い、恐れる者は、愛において全きものとなっていないのです。第一ヨハネの手紙4:18 恐れるのをやめる 聖書は恐れないよう命じています。驚くべきことに、『恐れるな!』という言葉は聖書に365回、つまり1日1回分書かれています。全宇宙の創造者がくり返し、くり返し恐れるなと語ってくれているのだから、私たちはいかに神様が私たちのことを心にかけてくださっているかを知り、安息を得ることができる。私はそう思っています。 🙂 神は私たちに臆病の霊ではなく、力と愛と慎みの霊を与えてくださいました。テモテの手紙第二1:8 神が共にいてくださることを知る 私たちは神の子として神様が共におられるという確証を得ることができます。それはどんなことが起ころうとも神様が共に歩んでくださるのですべては大丈夫なのだと深く知ることです。 先日、2歳の男の子の孫が泊まりに来ました。私たちは2人でゲストルームに泊まりました。孫は子供のベッドで、私は大人のベッドで眠りました。夜中に彼は突然目を覚まして私の名前を呼びました。これはまだ2度目の我が家でのお泊りでしたし、部屋の中は真っ暗だったのです。私は「ここにいるよ。」と答えました。この単純な言葉で、彼はまたすぐに眠りにつくことができました。私にとってこの体験は、ただ誰か私たちを愛してくれる人がそばにいることがわかっただけで平安を体験することができるという素敵な例え話になりました。 私はあなたに命じたではないか。強くあれ。雄々しくあれ。恐れてはならない。おののいてはならない。あなたが行くところどこでても、あなたの神、主があなたとともにおられるのだから。ヨシュア記1:1 平安を得る 平安を得ることはたとえ困難な状況にあっても可能です。私はイエス様を信じる者としてこの人生が終わった時に何が待っているか知っていますから、いつかこの世を去ることを恐れていません。どんな事も神の愛から私たちを離すことはできないのです。キリストに従った人々の歴史の中で困難な状況にあっても平安のうちにいたという話はたくさんあります。この平安は私たち自身から出たものではなくイエス様が私たちのうちにもたらしてくださったものです。イエス様の平安は心配を信頼に変えてくれます。 わたしはあなたがたに平安を残します。私の平安を与えます。わたしは、世が与えるのと同じようには与えません。あなたがたは心を騒がせてはなりません。ひるんではなりません。ヨハネの福音書14:27 私たちは乗り越えることができます。神様はどんな時も共にいてくださいます。 祝福がありますように。 ティーナ Translated by Izumi Goto
Wonderful! I am so glad it was a blessing to you and Kyong. My desire is for my blogs to encourage people and bring them close to Jesus. We serve a God who loves us so much. Love and Blessings to you and your wife.
Thank you, Tina That is a amazing testimony Share to us. Wife and I are able to crying and happy. Even we are in isolated situation in Athens, Greece. You made it changed in graces.
Thank you, with love you.
Daniel & Kyong
Thank you my sweet friend!
❤❤❤
Amen!! I am glad we made a connection. Maybe someday you can go to Japan with us. 🙂